- Home
- あとり
投稿者プロフィール
あとり厚田の画家詩人/ぎゃらりー&かふぇ ねこ道楽(代表:
厚田の画家詩人/風杜 あとり
夏はのんびりと森の中で絵と詩の創作活動をしながら、秋から春にかけて出透ける旅人
ぎゃらりー&かふぇ ねこ道楽 代表
あとり一覧
-
誰ノ為・・・戸田記念公園でのんびりと 詩・絵:あとり
【 誰ノ為 】 気にせずに 自分の生きる道に忠実になる 何者にも囚われず縛られず 自らが望む答えと自分の中とで答え合わせをしていくうち 背負った荷物が軽くなる 背伸びして 誰のためともわからないこだわりから… -
選択せず・・・厚田の海辺でぼんやりと船を眺める 詩・絵:あとり
【選択セズ】 何を目指しているのか どこに向かっているのか 防波堤の先で 私は遠い海を眺め 港を出る船を見送る 私はまだ 乗船券を持っていない それは多分 しなければならない答え… -
- 2018/1/10
- 画家詩人
風杜 あとり-カザモリ アトリ-厚田の画家詩人
風杜 あとり-カザモリ アトリ- 自己紹介 厚田を中心に活動する画家詩人 詩集絵本をはじめて、様々な地域で展示会をしながら、詩を書き綴っています。 こちらでは、あとりの簡単な略歴を掲載… -
好奇心の箱 厚田区望来から見る風車のある風景 絵・詩:あとり
【好奇心の箱】 私は私の世界を知っている だから 私は私の世界の外側を知ろうとする 見えない世界の入った箱は 私に希望と未来を与えてくれる 箱の中を知らないから… -
- 2018/1/7
- 望来(もうらい)
メタモルフォーゼ=変わること、変わるという願望~厚田区望来で見た景色 詩・絵:あとり
【メタモルフォーゼ(変容)】 変わりたいという願望の先に 何が待っているのか それまでの自分を飛び越えようとしても 未来の自分に会うことはできな… -
-
厚田で見つけた言葉のギャラリー 【未来を作る体験】絵・詩:あとり
【 未来を作る体験 】 学びを得て体験し それがやがて経験という記録を残す一冊のノートになる その一枚一枚に書き込まれていく内容たちは 私が私としてあるための大切な手がかりとなる 人は過去によって作られる 今… -
- 2017/12/3
- ねこの家&ねこ道楽
星を渡る旅 詩・絵:あとり 厚田の町へと導かれる少し前のこと
【 星を渡る旅 】 画家の旅が始まったのは 今から数年前になる 終着のないままに始まった放浪は 星を渡る王子様のように 世界を周った 絵・詩:あとり 解釈 厚田に来る少… -
- 2017/11/30
- ねこの家&ねこ道楽
その画家は、厚田の旅人ー絵と詩ー今を生きた画家の思い出
【 道行く人と行き交う道 】 その画家はあてのない旅を続けていた 旅の目的は 多分 それは自分の本当の姿を見つけたかったのかもしれない 人はみんなどこかで 見つけられない自分の姿を追い求めているのだから &… -
厚田~古潭の海岸で釣りを楽しむ猫~詩文【ハコブネノトキ】
【ハコブネノトキ】 今 私はどこにいるんだろう まるで大海原の真ん中で 方向を見失って羽を休める渡り鳥のように 波に揺られている 今 私はどこに向かっているのだろう 辺り一…

風杜 あとり
厚田の画家詩人 風杜あとり
日本の絵本作家・詩人/画家 ぎゃらりー&かふぇ ねこ道楽 代表
札幌・沖縄・ロサンゼルスを中心にアート活動をしている画家詩人
今から13年前に、厚田の森の中でアトリエを建て始めて、7年前にギャラリー兼カフェとして、ねこの家をオープン
猫をモチーフに日本から海外まで活動の幅を広げている猫作家
アトリエの紹介 ねこ道楽
2018年 夏季オープン
ねこ道楽の夏季オープン2018年6月1日
いよいよ! オープンの日が来ました。